top of page
Horenso_Logo_4c_Hztl.png

コンプライアンスの強化と
社員全員へのベネフィットとしての研修を提供

Comprehensive Compliance Program and Training for All Employees

Waterview HORENSO image 1200 px.jpg

サブスクリプションプランコースごとに選べる

The choice of NEW Subscription Plan or Pay Per Course

  1. コンプライアンス、最新人事情報、法律、異文化コミュニケーション、マネジメントスキルなど900コースを掲載

  2. 日系企業向けコンテンツに特化した内容が100コース、新しく赴任した駐在員がすぐ溶け込めます。

  3. 社内の全従業員が視聴できる英語と日本語、そしてスペイン語のコース

  4. ウエビナー、Eラーニング、アニメーション、マイクロラーニングなど、多彩な形式と 引き付ける内容

  5. 社員の知識の底上げ、スキル開発、社員ベネフィットの提供、そして企業の差別化として最適

  6. 社員数によって選べる便利なサブスクリプション形式、受講期限なし

  7. 毎月新たなコースを掲載

  8. 人事部を煩わせません。サポートはすべてHORENSOにお任せ。新入社員登録、コース発行、受講管理、受講催促までメール一本で対応。

HORENSOベネフィット

事業運営、人事、法務、すべてに堅固な日系中小企業を作るためにHORENSOがお手伝いします。

どうやったら、運営でも人事でも法務でも、堅固な日系中小企業を作れるのか。Waterviewは、ずっとこの課題を考えてきました。その答えが、日系企業向けに特化したHORENSOラーニングポータルサイト。

リスク管理✘知識武装で会社を守る

独禁法、腐敗法など、海外で製品やサービスを販売する上での基本的な法律知識、州によって義務付けられているセクハラ研修、毎年変化する人事、労務の法律、そしてグローバルでマネジメントする上でのガバナンス情報やスキル。必要ではないですか?訴訟やクレームを回避し、会社を守るための情報やスキルを研修コースとして全て掲載。その上、次のような悩みを全て解決するのがHORENSO。「海外現地法人における社員研修を体系づけることが難しい」、「何を研修すべきか?」、「本社と同じ研修を提供すべきか?」「どうやって、従業員にベネフィットとしての研修を提供するか?」。

 

日系企業仕様の研修コース(英語、日本語)

HORENSOに掲載されている法律、人事情報コースは、日本企業で実際に問題になったケース、質問が多く出たケースを、人事コンサルタント、弁護士からの情報を元に制作したものです。また、マネジメントスキルコースは、米国大企業の人事部出身のコンサルタントが、米企業で新任マネジャーに実施する研修を日本人が躓くポイントを加味してEラーニング化。英語で作られているので、現地の幹部候補社員と駐在員が、同じ研修コースを受講できます。

 

HORENSOの受講管理サービスの特徴

•その会社独自のURLをご提供。社員の方が自社のトレーニングサイトのホームページがある、と誇りを持てます。

•社内にEラーニングプログラムを展開するときのアナウンスメントメールの作成をお手伝いします。

•社員各自にコースがアサインされると自動的にコースリンクが送られます。受講期限も明記されています。

•受講期限が迫ってくると、未受講の社員の方のみに、1週間前、3日前、1日前、9時間前に受講を喚起するメールが自動的に送られます。

•社員の方がログインの方法、受講の終了などで質問がある場合には、直接HORENSOサポートにメールで連絡できるので、御社のHRの方の手を煩わせません。HORENSOからのレスポンスタイムは2時間以内(週末以外)です。

•受講期限内に未受講の人には、御社の担当者と話し合いのうえ、期限延長のメールをHORENSOからお送りします。

•社員の受講記録は、その社員が退社した後も3年間は保管し、いつでも記録をご提供します(費用)。

•御社内にある新入社員用のオンボーディング資料、社員サーベイ、研修資料など、御社独自のコンテンツをHORENSOにアップロード可能。コンテンツ制作や編集のお手伝いも致します。なお社員サーベイは、HORENSO側からのコンタクトで、無記名回答でも全員から回収でき、集計したものをお送りします(費用)。

•職層によって研修内容もカスタマイズでき、受講管理が可能。セクハラ研修など州の義務がある研修は、各自が修了認証書をダウンロード。

Pricing

·ブランチセットアップ(名称、URL発行)

•ブランチの画面デザイン、リンク作成

•受講者リストのアップロード(職級、部署におけるグループ分け)

•Certificateの設定

•トレーニングプランの作成とアサインメント

•独自コンテンツのアップロード(別費用)

•受講催促メール送付(1回まで無料)

セットアップ初期費用:$1,200

プラン20

月額$519

•  従業員数20人

•  超過人数一人

   あたり$30

(金額は年一括払いの料金。月払いは$569

プラン40

月額$889

•  従業員数40人

•  超過人数一人

   あたり$25

(金額は年一括払いの料金。月払いは$949

プラン100

月額$1,499

•  従業員数100人

•  超過人数一人

   あたり$20

(金額は年一括払いの料金。月払いは$1,579

プラン250

月額$2,099

•  従業員数250人

•  超過人数一人

   あたり$15

(金額は年一括払いの料金。月払いは$2,199

2022年5月価格:この価格表は予告なく変更されることがあります。

  • 契約期間は1年です。

  • コンテンツは随時追加されます。

  • 社内でコンテンツを掲載したり、受講者へのアサインメント等のコントロールも可能です。(要トレーニング別費用)

  • 独自コンテンツアップロード費用は1コンテンツにつき$500 (Waterview社制作のものを除く)、受講者の受講結果、推移などのレポートのメール添付での送付は一つのレポートにつき$50、職級、部署ごとの研修コンテンツグループ分けは2つの職域まで$100、3つ以降は追加で$75、受講者リストの再度のアップロードは$50、受講催促のメールは2回目以降1回につき$200の別費用が掛かります。 

Pricing
newsletter

無料HORENSOニューズレター

We Help Our Customers Achieve Their Goals.

bottom of page